プラセンタを飲んでいる人のほとんどが「美容のため」に飲んでいる、という人が多いと思います。
最近感じた事なんですが、
顔がニキビだらけのまま大人になった人、また大人になってもニキビが全く治らない人がいると思います。
そう言う人の中には「食生活も洗顔も気をつけているのに」と言う人がいるかもしれません。
本当に食生活も普段からの生活もしっかり出来ていてもニキビだらけ、と言う人は「ストレス」も大きな原因だったりします。
例えば、友達と飲みに行ってみて下さい。
この日は「お金を使うぞー!!」という意気込みで向かって下さい。
そしてあらかじめ来る友達に「今日私酔っぱらって迷惑かけるつもりなので宜しくデス」ぐらい言っておきましょう。
そして次の日朝起きた時に顔の状態を見てみて下さい。
それでもニキビがヒドくなってたらどうしようもないですが、
それでニキビが和らいでいたり、顔色が良くなっていたりするのであれば、それこそストレスが原因でしょう。
花に毎日話しかける。優しい言葉で話しかけるとキレイに育つと言います。
逆に花に怒ったりすると形悪く育ったり、すぐに枯れたりするそうです。
みかんの下に、紙に「ありがとう」「美味しく頂きます!」と書いた紙を敷くのと、
「まずいみかんめ!」「速く腐ってしまえ!」と書いた紙を敷くのとでは腐り方が全然違うみたいです。
結局、キレイな人と言うのは「自己暗示」が上手い人でもあるわけです。
ニキビだらけの顔でも「しっかり治そうと努力し」「自分に自信を持って」生きていればすぐに治る物です。
病は気から
みなさんも暗く重くならない様に。