透明感があり、シミやくすみのない白い肌。
キメ細かく、毛穴の目立たない肌。
ツルッツルで、ニキビやニキビ跡のない肌。
美肌のイメージとは、大体このようなものでは
ないでしょうか?
でも実際は、年齢を経るにつれ、
シミ・しわが増えてしまったり、
ニキビやニキビ跡が直らなかったりと、
お肌のトラブルに悩まされています。
そこで、美容効果に優れているのが、プラセンタ。
プラセンタには幅広い薬効がありますが、
特に美容への効果の部分に注目が集まっています。
プラセンタ成分を含む商品は、サプリメント、ドリンク、
化粧品ではクリームや化粧水、美容液など、
多様な形態のものが存在します。
それらの美肌効果としては、
美白、シミ、しわ、ニキビ等が挙げられます。
プラセンタに含まれる成長因子やアミノ酸などの成分により、
細胞分裂の促進や新陳代謝の活性化を促します。
この作用により、皮膚に対して数々の効果が得られるためです。
●美肌作用
●保湿作用
●組織の代謝促進作用
●組織の結合・新生作用
●血行促進作用
上記の他にも、様々な肌のトラブルについて効果を発揮します。
プラセンタの特徴として、様々な肌質にも
対応してくれる点があります。
これはプラセンタには、
水分と油分のバランスを取って肌質を整える作用があるため、
乾燥肌や荒れた肌には水分と適度な油分を補給、
脂性の場合は油分を抑える、など
それぞれの肌質によって適度に調整してくれる
働きを持っているのです。
また、表皮の新陳代謝は、年齢を経ることによって
その周期がだんだん長くなってしまい、
20代の頃は28日周期だったものが、
40代では55日周期となってしまいます。
この新陳代謝の活性化を促すことで、
シミやくすみを解消し、透明感のある白い肌に近づきます。
そして、真皮ではコラーゲン・ヒアルロン酸を
生成することによって肌にハリと弾力を与え、
水分をしっかり保持することによって、
潤いのあるお肌になってきます。
これらの複合作用により、
●シワ、たるみ、くすみの解消
●毛穴開きの解消→キメの細かい肌
●ニキビが出来にくくなる、ニキビ跡が残りにくい
などの効果があらわれます。
また、新陳代謝が活性化する事で、ターンオーバーを正常化し、
お肌自体を修復し、若返らせるということにもなります。
このように、美しい肌を保つ作用が若年層から中高年までの
全ての女性に注目されているのです。