プラセンタ注射はプラセンタの中でも一番効果があると言われています。
しかしメリットもあればデメリットがあります。
まずプラセンタ注射は病院でしか受ける事ができません。
そしてドラッグストアなどで売っているサプリメント系のプラセンタとは成分が違い人間のプラセンタを使用しています。
そのメリットなんですが、水分、皮脂、天然保湿因子のバランスと保つ事で、肌を乾燥から守る事ができます。
ニキビや吹き出物などが重傷化している原因を抑える効果があり、痕になってしまった皮膚を修復する効果もあります。
ニキビの治療をしつつ美白などの効果も狙えるという素晴らしい作用があります。
ここまで有能なプラセンタ注射ですが、デメリットもあります。
まずは献血ができなくなるという所です。
感染症の確率がゼロとは言えないため、法律で禁止されています。
しかし40年ほどの間プラセンタ注射が使用されてきましたが、今までに感染症を引き起こしたケースはありません。
そして費用ですね。
大体毎月2万~7万のコストがかかると言われています。
一般の生活水準の方には少し高いと感じると思います。
メリットをだけを見がちですが、デメリットを理解しておくことも大切ですね。