大分暖かくなってきました。
夏は紫外線などの日差しがお肌の大敵です。
しかしもうひとつ気をつけなければならない事があります。
それが乾燥です。
冬場の季節に気をつけなければならない乾燥を何故夏場に気にしないといけないのか、
疑問に思う人もいると思いますが、夏こそ乾燥肌を気にしなくてはならないです。
何故、夏に乾燥に気を使わなくてはいけないかと言いますとクーラー等の冷房が上げられます。
夏場はどこでもクーラーが効いています。
職場が室内の人は特にクーラーに当たる機会が多いかと思います。
そうなれば冬も夏もあまり変わりません。
なので保湿はしっかりやっておいた方が良いでしょう。
夏場で特に乾燥肌の人が注意しなければいけないのがインナードライです。
肌の水分が体外に放出されて、一見潤っている様に見えるのですが、それは肌の表面だけであり、
肌の中は乾燥状態が続いています。
なので洗顔した後はしっかり保湿する様にしましょう。
保湿を怠ると皮脂が更に分泌されて毛穴が詰まったりしてしまいます。
プラセンタで美白を目指し、毎日の手入れで確実なものにしていきましょう。