気温が上昇し始め、ポカポカ陽気の日もこれからどんどん増えてきますね。
新生活が始まる期待もあり、気分は上々!という方も多いと思います。
気温が上昇してくると新陳代謝も活発になり、皮脂の分泌も盛んになります。
乾燥していた冬と比べて、皮脂のおかげで肌も潤いやすくなりますね。
しかし春は肌にとって良い事ばかりではありません。
春は花粉やホコリが舞う季節です。
それらが肌に付着したままだと肌荒れの原因ともなりかねません。
また、お肌の天敵である紫外線の量も増え始めますね。
春だからこそスキンケアにこだわりたいところです。
親元を離れて一人暮らしを始める女性も多いですし、身の回りの事に追われてスキンケアにかけられる時間も十分に取れないようになります。
慣れない環境下で過ごす事によってストレスもたまりやすいので注意が必要ですね。
お肌を荒らす外的、内的な要因に上手に対処していきましょう。
外的な要因については、お肌のバリア機能を高めていく事で対処できるでしょう。
バリア機能の大きなものとして、肌の水分があります。
角質層に十分な水分が保たれている事が大切です。
保湿の為に化粧水などは惜しみなく使うようにしましょう。
内的な要因に対処するにはストレスの発散、バランスの良い食事、そして睡眠です。
美肌サプリメントのプラセンタなども大きな力になってくれるでしょう。
難しいとされる春のスキンケアですが、こうした対処をしっかりと行っていくことで十分乗り越えられるでしょう。