今日、有線で「ポケベルがならなくて」って曲がかかってました。
今の若い子が聴いてどう思うんですかね?
まず「ポケベルって、なに?」ってなるんでしょうか?
今現在では若い子が旧ファミコンを楽しんでいる子もいるそうで、
それは、やはり旧ファミコンのクオリティーとか、アイデアとかが「斬新すぎる」ってことになると思うんですよ。
実際、スーファミ時代のカセットとか、全部焼き直しで今考えると全然面白くないカセットばかりでしたよね。
あれって、結局画像のクオリティーが上がったのと、音の質が上がっただけでファミコンとあんまり変わらなかったのが原因みたいで、プレステになってから360度スクロール出来る様になったので、一気にソフトの質が上がったと言う事らしいんです。
だからって、今更アナログな物がカッコいいとかでポケベルを使うヤツなんて誰もいないと思います。
まず、使えないしね。
そうかんがえると、タマゴッチとかは一時期再ブームしたらしいですが、あれは使えるからでしょう。
と言う訳で、プラセンタ。
プラセンタも1年前に比べて物凄い勢いで進化してますよね?
一年前じゃ誰も知らなかったのに。
今はプラセンタや炭酸パック、コラーゲンとか、肌に良い物が沢山出ていますが、
これから先はもっと良い物が出てくるんでしょうね。
それか、プラセンタが食事に利用されるとか…
そんな今後を考えた一日でした。