前回正しいトリートメントの仕方を紹介しました。
今回はトリートメントした後、正しい乾かし方を紹介したいと思います。
まずはドライヤーをかけるまえにタオルで水分を拭き取ります。
その時に重要な事が髪の毛についている水分を吸収するイメージで行う事です。
ゴシゴシ擦るのではなくタオルを当てる感じで水分を吸収していきます。
なのでタオルは吸収力が高いものを選ぶと良いです。
そしてドライヤーの正しい使い方です。
一番重要な事が頭皮から離す事です。
最低でも20センチは離して下さい。
そして髪の根元から当てて行きます。
ここで注意して欲しい事がドライヤーの当て過ぎです。
ドライヤーで髪が痛んでしまう人がいますが、それは乾かし過ぎで、髪に必要な水分まで奪われてしまっている証拠です。
少し湿っているぐらいが良いです。
そして最後に冷風で乾かします。
好みによってはドライヤーを当てるまえに流さないトリートメント等を使っても良いと思います。
プラセンタは髪に良いですが日頃から美髪を気にかけるだけで更に美しい髪を手に入れる事ができます。
髪は美肌と同じく清潔感を引き出すポイントなのでしっかりケアをしていきたいですね。